こんにちは!!
おーたです。
今日は髪の毛の静電気の防ぎ方について書きたいと思います。(o^―^o)ニコ

寒くなってきて空気が乾燥してくると起きてくる髪の毛静電気。
外は湿度が低く、室内は暖房などで乾燥しているため、
静電気が起こるには絶好の環境になっているんです。
また、髪の毛の乾燥も静電気の原因!!!
とくに水分や潤いが足りず傷んでいる髪は、
日常生活の中で摩擦を起こしやすくなります。
髪の乾燥は静電気トラブル以外にも、
毛先のパサパサや絡まりなど髪を傷ませてしまうこともあるため
髪の保湿を中心としたケアが大切になります
対策は、、、
・保湿系のトリートメントに変える
・洗い流さないトリートメントを使う
乾かす前と乾かした後、両方につけるのがポイントです。
特に冬はクリームタイプやミルクタイプのものが保湿力がありオススメです!!
乾燥しがちな髪の毛がまとまりやすくなりますよ♪
タオルである程度水気を取ってから付け、つけた後は必ずドライヤーで乾かしてくださいね
⚠自然乾燥は厳禁です⚠
トリートメントでしっかり保湿ケアをして静電気が起こりにくい髪をつくることで
冬になると起こる髪の毛の静電気を防ぐことができます!
静電気に負けない髪をぜひ目指してみてください♪
おーた
阪急六甲駅から徒歩30秒!
六甲の駅前美容院
サロンドロイ
TEL 078-882-5555
#神戸#灘区#六甲#阪急六甲#駅前美容院#ヘアサロン#六甲美容室#サロンドロイ
#髪の毛の静電気#髪の毛の静電気対策#髪の毛の静電気予防#ヘアケア
#冬の髪の毛のお手入れ#トリートメント#洗い流さないトリートメント
#保湿力のあるトリートメント#ミルクタイプの洗い流さないトリートメント